製品コンセプト
路面上に鋼材やゴム、コンクリート等が露出せず、連続舗装を実現した画期的な連続舗装型ノージョイント工法がシームレスジョイントです。シームレスジョイントは走行安全性・沿道環境性に優れメンテナンスも簡単であるため、橋梁の長寿命化対策として国内のみならず、アジア・ヨーロッパをはじめとした諸外国で幅広く採用され、その需要は伸び続けています。工事のしやすさを特に重視した製品で、施工現場で評価されています。
独創的な部材で構成されたシームレスジョイント
特殊弾性合材
ファルコンSJ
●一般アスファルト舗装の性能に埋設ジョイントにおける弾性合材の要求性能を加えた優れた材料です。
●特殊製法による粒状化で袋詰めを可能にし、全国各地の現場へ高品質な材料を供給することが可能です。
●ファルコンSJには、重交通路線対応等、現場ニーズに合ったラインナップがあります。
伸縮金具
ジョイントフレーム
●床版の動きと、弾性舗装の動きを一体化し、 舗装層の高耐久性を保持します。
●複雑な変位や振動伸縮作用にスムースに追従する目地構造です。
品質管理・施工性・安全性に優れた機械化工法
- 熔融温度の自動管理により、誰にでも現地で高品質なファルコンが供給できます。
- 簡易加熱と熱風加熱の組み合わせにより合材の劣化がなく、かつ安全に熔融できます。
- 少人数・簡易的・短時間の3拍子揃った、効率の良い施工を可能にします。
部分補修で容易にリフレッシュ
数ある伸縮装置の中で「シームレスジョイント」はメンテナンス性に優れた伸縮装置になります。従来では不可能であった部分補修を可能にすることでコスト面や更新施工の大幅な簡便化を実現しました。舗装改修などのタイミングに合わせ定期的なメンテナンスを行うことにより伸縮装置を長期に渡り延命・使用できるばかりではなく、維持コスト面でも大きなメリットをもたらします。
SJ-M タイプ~表層ファルコン打替 補修フロー図
部分打替時
舗装打替時

1.補修前

2.表層舗装撤去

3.舗装舗設

4.ファルコンSJ舗設
施工フロー図

表層撤去状況

ファルコンSJ舗設状況

リニューアル完了
初期・維持管理・補修の3方面から強力サポート!
「初期」「維持管理」「補修」の各コストの縮減・低減は、選定のうえで重要な要素です。
シームレスジョイントは、トータルでのコスト縮減・低減を可能にする埋設型ジョイントです。
伸縮桁長適応領域
鋼 橋
コンクリート橋
※地域によって適応領域に変動があります。
シームレスジョイントの主な仕様

※1・・・地域によって適応領域に変動があります。
※2・・・61mm以上は特注対応となります。また、100mm以上の場合でも施工可能ですので、ご相談下さい。
製品ラインナップ